ネットやテレビなどのメディアで現代病について取り上げる事は多々ありますが、実際のところ「現代病」は何を指すのでしょうか?現代病は時代の移り変わりによって過去にはなかった生活習慣や環境が起因する病気で近年ではドライアイ・糖尿病・ストレートネックを含む猫背が指摘されています。
ドライアイに関してはパソコンやスマホ・タブレットを長時間使う事でまばたきが減り、目が乾燥してしまう疾患です。特にデスクワークの方がなりやすく、酷くなると目の表面に細かな傷が付き視力低下や眼精疲労に繋がります。改善方法はこまめな乾燥予防として目薬をさす。またはデバイスを長時間ずっと見るのではなく、こまめに休憩を取る必要があります。
糖尿病に関しては今に始まった事ではありませんが、徐々に増え始めていて近年では若年層の糖尿病が問題視されています。この疾患は血中の糖が多くなり、血糖値があがる事で生じます。通常であれば糖はエネルギーに変換されて代謝されますが、何らかの理由によって血中からうまく取り込めなくなります。これが糖尿病の始まりです。完治する事は無く、定期的にインスリンを投与しなければならない他、食事制限を行う必要があります。
スマホ首(ストレートネック)に関しては、若年層に多いだけでは無くテレワークが始まってから爆発的に増えました。見た目には表れにくいので自分がスマホ首なのか分からないという方も多いでしょう。ここではスマホ首について説明しています。